top of page
執筆者の写真Mariko

リトミック 2月6日(節分)

今週は嵐🌀が吹き荒れており、ゴミ箱が飛ばされたり看板が吹き飛んでいたり道は大変なことになっておりますが🌪その合間にハッとするような綺麗な虹が見れたり🌈季節の変わり目を感じています(暗雲の中の虹↓)



1月から体調が良くなかったり引っ越しの準備であったりで、ブログが後回しになってしまいましたが💦覚書き程度に前回をおさらいしてみます。


前回はThe鬼👹と節分をテーマにリトミックをやりました。泣いちゃうと困るので、あまり怖くない雰囲気で・・・。


(リトミック内容)

(ゆき⛄️)の曲で歩く・止まる・リズムを変えてリズム音符♫も意識しながら歩きました。みんな音楽を聴きながらピタッと合わせることができ、素晴らしい!


・セルクル跳び🎶

音楽をつけて、合図で飛び始めることがとても上手にできています。意外にゆっくり跳ぶことが難しいのですが、跳ぶタイミングや止まることを意識してできました💮


(豆まき)と(鬼のパンツ)を歌と振り付けを楽しみながら練習しました。

ベルギーは2月2日Chandeleurの日があります。子供に聞くとクレープと食べる日と答えますが😅キリスト教の聖日です。金色で丸いクレープは、光、太陽、快晴を象徴するそうです。この日を境に寒くて暗い冬は終わり、春の訪れを感じさせてくれるクレープを、ロウソクを灯しながら食べましょうという起源になっています。日本では豆を投げつけ鬼を追い払う、ヨーロッパではクレープを食べて春の訪れを感じる。東西の季節の変わり目の感じ方が面白いです。

落ちた落ちたゲーム♪の節分バージョンも楽しみました。


・絵本と即時反応

ハシビロコウという鳥を知っていますか?私は絵本で初めて知りましたが、

(うごきません。)というセリフがとても面白い本を読みました。

その後絵本に出てきた様々な動物の動きを音楽に合わせて即時反応。

ハシビロコウ・カンガルー・ぞう・ヘビ〜と続きますが、自由にイメージを膨らませて楽しみました😃


・楽器お試し

シンコペーティッドクロックのリズムに合わせて様々な打楽器に挑戦。どんな音が出るかな?どういう風に鳴らすといいかな?と考えながら仲良く交換もスムーズにできました💮


今回は1年間通ってくれたSちゃんが日本に本帰国ということで、最後はちょっぴり寂しい気分になってしまいましたが😥最初は恥ずかしがりながら参加してたSちゃんが回を重ねるごとに素敵な笑顔を見せてくれ、積極的に参加してれるようになり、お姉さんらしくみんなを引っ張ってくれるまでにもなり、とても成長を感じた日でもありました🌸日本に帰ってもぜひぜひ音楽を続けて言ってほしいなと思います。今までの参加本当にありがとうー😊




閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page